瀬戸市危険物安全協会は、昭和32年4月に設立した協会です。
危険物及びLPガスの自主保安体制を確立し、危険物施設の安全管理、危険物等の取扱い技術の向上を図り、市民への安全知識の普及啓発に努め、危険物等に係る災害の防止並びに社会公共の安全と福祉に寄与することを目的としています。
新着お知らせ
- 2022年10月3日 令和5年度危険物安全週間「推進標語の募集」
- 2022年8月30日 防火防災アカデミーを開催しました
- 2022年8月29日 防火防災アカデミー 秘伝の書 ~答え合わせ~
- 2022年6月28日 僕らの!私たちの!防火防災アカデミー
- 2022年6月4日 令和4年度危険物安全週間